初めて二胡を買うとき

この記事は1分で読めます

さわった事もない二胡を買おうとする時、いったいどの程度の二胡を選ぶべきか悩みますよね。

値段はどのくらいなんだろう?初めてだったら、どのくらいの値段のものを選ぶべきなんだろう?

二胡は、お土産用の、とても安価なものから、美術品並の高価なものまで様々なものがあります。

二胡の値段は、木材の材質、皮が本物であるか、そうでないか、職人のレベルなどにより、変わります。

しかし、美術品なみの値段だから、良いというわけではありません。

まず、ご自分で、予算を決めてください。その上で、二胡の音色がわかる人に選んでもらうと安心だと思います。

買って後悔のない二胡を選ぶためのポイント

1.信用ある二胡販売店を調べる。
2.お店の人に二胡を弾いてもらったり、また、弾ける人と一緒に店に行き、ノイズの少ないことを確かめて選ぶ。
3.ヘビ皮が本物かどうかを確認する。
4.どこの工房で製作されたものか確認する。
5.調整済かどうか確認する。(二胡は必ず調整が必要です。調整なしに美しい音色は出せません)
6.購入後のメンテナンス保証の有無を確認する。(二胡はとても繊細な楽器ですから初心者は絶対メンテナンスが必要になります)
 以上のことに注意して、より良い二胡を購入してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

このサイトについて

二胡専門家 曽朴(そぼく)による、動画による無料の二胡レッスンへの入口です。レッスン動画を見たい方は、メンバーサイトへお進みください。(最初に一度登録が必要です)

安心して二胡が購入できる二胡の専門店名師堂・東京・大阪・神戸

きちんとした基礎が身に付くSOBOKU二胡教室・東京・大阪・神戸