二胡基礎入門無料動画レッスンは下記から登録してお始めください。登録メールアドレスがログイン時のユーザーIDになります。 一度登録されたメールアドレスは講師養成講座では使えません。ご注意ください。

二胡講師になりたい方はこちらへ

講師養成講座登録ご希望の方へ上部の連絡フォームよりご連絡ください。登録用パスワードを取得した後、上の緑のバナーからご登録ください。
既に二胡基礎入門講座に登録済みの方は同じアドレスでは登録できません。別アドレスでの登録をお願いします。同じアドレスを使用されたい方は、お問い合わせフォームから、ご連絡ください。UserIDはメールアドレスになります。講師養成講座に登録された方は二胡基礎入門講座もご覧になれます。
退会について、一度退会すると再登録はできません。同じメールアドレスでは2度と登録できないシステムになっています。ご注意ください。
-
動画は下記画像をクリックしてご覧ください。 …
-
動画は下記画像をクリックしてご覧ください。 …
-
今年の講師認定試験は、初級認定講師資格に加えて、新たに中級認定講師資格を設けました。 令和元年 2019年 講師認定試験お知らせ PDF 対象者及び受験資格者 SOBOKU二胡スクール在籍者 および令和ネット教室受講者 [初級認…
-
私は日本で二胡をより広く普及させたいと願っています。 そのためには高い水準での二胡奏者、そして二胡講師が必要であると考えています。また、趣味として楽しまれる方々にも高いレベルの演奏ができるように育って欲しいと思っています。 今年は無料ネ…
-
【SOBOKUネットレッスン専用の教本】 二胡基礎入門講座ネット用の専用の教本を新たに作成致しました。この教本に添ってレッスンを進めていきます。 名師堂ネットショップから購入可能です。 ネットレッスン用教本購…
-
どこかで二胡の音色を聞かれたのですね。 素敵な音色を体感されたことと思います。 弾けるものなら弾いてみたい、そう思いますよね。 二胡(にこ)という言葉を検索すると、様々な情報が掲載されています。 でも、弾い…
-
二胡の糸巻きには、金属製と木製のものがあります。 金属製の糸巻きは、ねじ式になっているので、チューニングしやすい反面、ねじがゆるみやすく、特に演奏中に弦を強く押さえると、弦が下がり、音が外れること…
-
二胡は、家具や仏壇、骨董品の類ではないので、表面的な仕上げの良さや、ことば巧みな説明を鵜呑みにして購入すると、後悔します。 二胡は楽器なので、実際に奏でる音を聴き比べ、数ある中から選ぶことが重要です。 二胡選びの四つのチェ…
-
さわった事もない二胡を買おうとする時、いったいどの程度の二胡を選ぶべきか悩みますよね。 値段はどのくらいなんだろう?初めてだったら、どのくらいの値段のものを選ぶべきなんだろう? 二胡は、お土産用の、とても安価なものから、美術…